悟鉄道の部屋

悟鉄道の鉄道模型コレクションを紹介します。走らせる事よりも、並べて眺めて楽しむ、並鉄(ならてつ)です。

シール ステッカー

20系 寝台特急 日本海 (シール ステッカー編)

しばらくの間押し入れで眠っていた、KATO製 10-1352 20系 寝台特急「日本海」7両基本セット と、10-1353 20系 寝台特急 ナハネ20 6両増結セット の入線整備を始めます。 KATO のこの車両セット、側面表示幕が全て白っペタです。よって、先ずはシール貼りから…

Nゲージ、シール ステッカー 貼り方講座 その2

Nゲージ シール ステッカー 貼り方講座の続きです。 今回は、シール ステッカーの剥がし方をご紹介します。 ステッカーの貼付けって意外と時間がかかって、そのうち集中力が切れてきて、気づいたら貼る向きが違ったとか、貼り付ける場所を間違えたりすること…

Nゲージ、シール ステッカー 貼り方講座

当鉄道では、さまざまな行先方向幕、号車番号札、種別サボ、区名札など、ステッカーやシール等を購入して車両に貼り付けています。並鉄には無くてはならないアイテムです。 今回はステッカーやシール等の車両への貼り方をご紹介します。 それでは、KATOの20…

185系 特急 踊り子

185系 特急踊り子、5両編成。 修善寺発着の付属編成のみです。 KATOの製品、10-445です。 シールは全て、車両セットに付属していたものを使ってます。 11号車、クハ185-4。禁煙車。 修繕寺寄り先頭車。 12号車、サハ185-2。 13号車、モハ184-8。 14号車、モ…

103系 大和路線

103系 大和路線、6両編成。NS611編成、2003年当時のものです。グリーンマックス製。 前面に白いラインが入ってるのは、大和路線だけです。 快速にも使われますが、主に 王寺-JR難波 間の各駅停車に使われてます。 シールは全て車両セットに入ってたものを使…

201系 大阪環状線

201系 大阪環状線、8両編成。LB8編成、2014年当時をモデル化。グリーンマックス製。 シールは全て車両セットに付属のものを使ってます。モハの吸気ルーバーが、なぜかすごく薄いんです。 1号車、クハ200-93。弱冷車。 内回り先頭車。 2号車、モハ200-198。 …

485系 特急いしかり

485系 北海道仕様1500番台、特急いしかり 6両編成。TOMIX製ですが、T18編成セットではありません。 廃版になった『ベーシックセットEX485』(品番90144)のものです。 北海道仕様の4灯式ヘッドライトが特徴的です。ヘッドマークは最初から印刷されてました。…

221系 大和路快速

221系大和路快速、6両編成。 車番からすると、網干総合車両所の所属のようですが、そこはお許しを。KATO の 1990年代の製品です。 おっと!!。 これも JRマークが‥‥買いそびれてしまいました。 台車は ヨーダンパーが付いていない初期型です。 実写も同様に…

トワイライト エクスプレス

初代の TOMIX トワイライトエクスプレス です。品番が 92623 で 1990年頃の製品、トワイライト第2編成をモデル化しています。EF81は KATO製、2015年9月のロットです。 交流区間では後ろ側のパンタグラフだけを使います。 行先方向幕とB寝台表示は、美軌模型…

583系 寝台特急 はくつる

寝台特急 はくつる これも40年ほど前に買った、KATO製583系です。 当時は7両編成でしたが、最近6両を買い足して、13両編成『はくつる』にしました。 583系の特急はくつるは、上野-青森間を1968年~1994年まで走っていたようですが、今回は1968年~1979年の編…

キハ82系 特急 北斗

キハ82系 特急 北斗。 約40年前に買った、KATOのキハ82系です。 基本7両編成の特急北斗は、函館-札幌間で 1970年代に運用されていたようです。 なぜか青地に白文字のヘッドマーク。 表示幕シールって、この歳になると肉眼で見えないんです。で、写真で拡大す…