悟鉄道の部屋

悟鉄道の鉄道模型コレクションを紹介します。走らせる事よりも、並べて眺めて楽しむ、並鉄(ならてつ)です。

20系 寝台特急 日本海

20系 寝台特急 日本海 出場です。

KATO製 3081 EF70 1000 + KATO製 10-1352 20系寝台特急日本海」7両基本セット + 10-1353 20系寝台特急ナハネ20 6両増結セット 、いずれも 2016年10月 のロットです。

買ってからずっと押し入れの肥やしになってましたが、やっとこさ整備が終わって出場することができました。

 

f:id:hat01satoru:20200301140424j:plain

牽引機は EF70 1000番台 の設定です。 本当は ED75 700番台 にしたかったのですが、買いそびれてしまいました。

 

f:id:hat01satoru:20200301141959j:plain

青森寄り緩急車は、平面ガラスの ナハネフ20 の設定です。この車両は、向かって右半分が車掌室で、左半分は乗客が自由に入れる展望室になってます。 車掌さん、車掌室と反対側の自動ドアを閉めるとき、どうしてたんでしょうね?

 

f:id:hat01satoru:20200301142519j:plain

最近の KATOさんの製品には珍しく、行先表示が印刷されてなくて白っペタだったので、全車両ステッカーを貼り付けました。

 

f:id:hat01satoru:20200301140650j:plain

EF70 1004 区名札は『敦二』です。

さて、この写真を見て間違いに気づいたあなたはスゴイ。 実はこれ、中間台車が上下逆さまに付いてます。 整備してるときに何か違和感があったのですが、今この写真を見てやっと判りました。 どうやら整備中に分解したときに、組み間違えたようです。 ゴメンナサイ。m(_ _)m

 

f:id:hat01satoru:20200301140800j:plain

大阪寄り先頭車、カニ21-14。

 

f:id:hat01satoru:20200301140843j:plain

1号車、ナロネ21-138。

 

f:id:hat01satoru:20200301141038j:plain

2号車、ナハネ20-318。

 

f:id:hat01satoru:20200301141123j:plain

3号車、ナハネ20-114。

 

f:id:hat01satoru:20200301141200j:plain

4号車、ナハネ20-110。 

なんと退屈な編成です。

 

f:id:hat01satoru:20200301141256j:plain

5号車、ナハネ20-129。

 

f:id:hat01satoru:20200301141338j:plain

6号車、ナシ20-9、食堂車。

やっと退屈な編成から脱却。

 

f:id:hat01satoru:20200301141436j:plain

7号車、ナハネ20-137。

 

f:id:hat01satoru:20200301141519j:plain

8号車、ナハネ20-147。

再び退屈編成が続きます。

 

f:id:hat01satoru:20200301141601j:plain

9号車、ナハネ20-123。

 

f:id:hat01satoru:20200301141642j:plain

10号車、ナハネ20-321。

 

f:id:hat01satoru:20200301141720j:plain

11号車、ナハネ20-315。

 

f:id:hat01satoru:20200301141750j:plain

12号車、青森寄り先頭車、ナハネフ20-2。

ナハフ20 からの改造車で、小窓がたくさん並んでます。

 20系全ての形式に言えることですが、窓の並びが1か所だけピッチの広い部分があるんです。 この部分の床下にはどの形式もユニットクーラーが搭載されてるので、おそらく冷房ダクトを通してるのでしょうか。

なんと機関車を入れて14両編成です。 アクリラインの2連には収まりきらないので、ナハネ20 を2両ほど端折って並べることにします。

 

関連記事はこちら。