悟鉄道の部屋

悟鉄道の鉄道模型コレクションを紹介します。走らせる事よりも、並べて眺めて楽しむ、並鉄(ならてつ)です。

20系 寝台特急 日本海 (カプラー ジャンパ編)

KATO製 10-1352 20系 寝台特急日本海」7両基本セット のカプラーとジャンパをボディーマウント式に整備します。

 

f:id:hat01satoru:20191021200708j:plain

この車両セットは今時めずらしく、台車マウントのアーノルドカプラーなんです。

 

f:id:hat01satoru:20191021200916j:plain

パーツは、5085-5C3 カプラーセット(カニ21ゆうづる)を使います。

 

f:id:hat01satoru:20191021201010j:plain

右側に、ブレーキ管と元空気ダメ管、左側は、解放テコと、たぶん電磁ブレーキ用ジャンパが再現されてます。


f:id:hat01satoru:20191021201122j:plain

分解するとこんな感じです。KATO のごく標準的なボディーマウント構造です。

 

f:id:hat01satoru:20191021201222j:plain

アーノルドカプラーの代わりに、Z01-0224 EF66前期形 ナックルカプラー が使えそうです。

 

f:id:hat01satoru:20191021201318j:plain

カプラー本体は2ピースになっています。

 

f:id:hat01satoru:20191021201432j:plain

組み替えてみるとこんな感じ。上部取り付け面の突起物は、全て平らに仕上げておきます。

ナハネフ20 用は、乗務員用ステップが不要なので切り落としておきます。

 

f:id:hat01satoru:20191021201901j:plain

車両にあてがってみると、カプラーが首を振った時に妻面の裾と干渉してしまいました。

 

f:id:hat01satoru:20191021201949j:plain

そこで、カプラーを少し削り落として・・・・。 これでOKです。十分首を振ることができます。

 

f:id:hat01satoru:20191021202123j:plain

車両へは両面テープで固定します。両面テープでもけん引力に問題はありませんが、心配な方は接着剤で固定してください。

 

f:id:hat01satoru:20191021202222j:plain

カニ21 部品取付面は少しこう配(傾斜)がついているので、両面テープを部分的に重ね張りして水平に取付くようにしました。

 

f:id:hat01satoru:20191021202311j:plain

台車マウントのカプラーは、躊躇なく切ってしまいます。

 

f:id:hat01satoru:20191021202404j:plain

完成です・・・・、 あれっ??

カプラーの位置が何となく低い???

 

f:id:hat01satoru:20191021202452j:plain

試しに、KATO のトワ釜と連結させてみましょう。 おっと、これは??

さあどうしたものか。 これは今後の課題にするとして、今回は一旦これで終わることにします。

 

関連記事はこちら。